2022年11月04日

【教育】【クラウドファンディング】 文科省 子ども、教育、科学技術等を応援する「寄附ポータルサイト」開設 など

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ 教育総研メルマガ  総研とりコレ! ───────── 2022.11.04

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
このメルマガは、学研教育総合研究所が
「とり(あえず)コレ(だけはおさえておきたい)!」
と思うニュースを、適時配信するメールマガジンです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

★━━━━━━━━━━━━━┓
    注目トピックス
┗━━━━━━━━━━━━━★ 

●【教育】【クラウドファンディング】 文科省 子ども、教育、科学技術等を応援する「寄附ポータルサイト」開設

文部科学省が11月1日、「文部科学省寄附ポータルサイト」を開設した。寄附を通じて教育・科学技術・スポーツ・文化に関するプロジェクトを応援するサイトで、文部科学省管轄のクラウドファンディングサイトのような形式をとっている。

○詳しくはこちら↓ 
https://www.mext.go.jp/donation_portal-site.html
(文部科学省)
https://resemom.jp/article/2022/11/04/69358.html
(リセマム)

★━━━━━━━━━━━━━┓
     省庁情報
┗━━━━━━━━━━━━━★

●文部科学省

・「WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業(個別最適な学習環境の構築に向けた研究開発事業)」の実施希望について
http://mailmaga.mext.go.jp/c/aglUaflfsMoLoabL

・令和4年度マイスター・ハイスクール事業中間成果発表会の資料を追加掲載しました
http://mailmaga.mext.go.jp/c/aglUaflfsMoLoabM

・日本ユネスコ国内委員会第149回教育小委員会の開催について
http://mailmaga.mext.go.jp/c/aglUaflfsMoLoabP

★━━━━━━━━━━━━━┓
    注目記事見出し
┗━━━━━━━━━━━━━★
※こちらのコーナーは、AI(教育総研で開発研究協力中)が収集した情報を元に作成しています。
※有料記事は見出しのみのご紹介となります。

●教育新聞
いじめや不登校「管理職の放置防ぐ規程を」 自民党文科部会
https://www.kyobun.co.jp/news/20221102_05/

産休・育休代替教員を事前配置しやすく 文科省、加配活用で
https://www.kyobun.co.jp/news/20221102_04/

「子ども×大人」で10年後の自分を熟議 東京・板橋第十小
https://www.kyobun.co.jp/news/20221102_03/

指導者の平均時間給2292円 部活動の地域移行の実践事例を公表
https://www.kyobun.co.jp/news/20221102_02/

●日経新聞
「学び直し」でAI人材、140社 本社スマートワーク経営調査 「ジョブ型雇用」も2割
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO65709760U2A101C2MM8000/

(迫真)やっぱり変だよ、日本の教育3 しぼむオンライン入試
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO65699770S2A101C2EA1000/

(迫真)やっぱり変だよ、日本の教育4 30代博士でも無給
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO65710890U2A101C2PE8000/

子ども政策、先行く自治体 教育や福祉の部署一元化 東京都は高校生の声採用 大阪・箕面市、分散データ共有
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO65662750S2A101C2MM0000/

●朝日新聞
大学ファンド、来月公募開始、認定は来秋 審査委に外国人有識者
http://www.asahi.com/articles/ASQC26RF0QC2ULBH00P.html

地下道をねぐらに食いつなぎ…神戸の戦争孤児たちの記録を児童書に
http://www.asahi.com/articles/ASQC16SYZQBLPIHB00M.html

左右違う靴下はいて多様性を認め合おう 高校生が昼休みにイベント
http://www.asahi.com/articles/ASQC1772SQC1PLZB00F.html

ランドセル、昨年より重く タブレットも教科書も…9割「重い」
http://www.asahi.com/articles/ASQC23GJ5QC1ULEI006.html

★━━━━━━━━━━━━━┓
   セミナー・イベント
┗━━━━━━━━━━━━━★

☆明日から開催!!
●「サイエンスアゴラ2022」 まぜて、こえて、つくりだそう
https://www.jst.go.jp/sis/scienceagora/2022/index.html
Gakkenが協賛、学研教育総合研究所・学研科学創造研究所が協力する
サイエンスアゴラ2022がテレコムセンターで実地開催されます。
Gakkenブースでは、水素エネルギーロケットのリアル&AR体験ができるほか、
お台場100人論文などの企画にも参画しています。
日時:11月4日(金)~11月6日(日)
場所:テレコムセンタービル(東京都江東区青海二丁目5番10号)
  *一部配信もあり

事前登録が必要です。
〇参加方法はこちら
https://www.jst.go.jp/sis/scienceagora/2022/participate.html

●超教育協会オンラインシンポ 第105回
【唯一無二 理想の教育 無いなら創ろう 初等教育からのチャレンジ 20年の軌跡】

特徴としては、他のインターナショナルスクールと異なり、まず第一言語である
日本語での教育を軸に、思考を深め学習することを主眼においています。
現在、関西に9校、関東に6校、約1200名の生徒、児童が在籍しており、
2015年4月には、初等部(神戸)が国際バカロレア機構が提供する国際的な
教育プログラムのPYPの正式認定校となり、また高等部(神戸)は、
同プログラムのDP認定校であり、中等部は同じくMYP候補校であると
ともに、CISメンバーシップ校となっています。

人間力のある未来のリーダーを育てるため、新しいカタチのバイリンガル教育
を実践している関西国際学園の取り組みについて、中村久美子学園長に
お話しいただきます。

日時:11月9日(水)12時~12時55分
講演:中村久美子氏  関西国際学園 学園長
 ファシリテータ:石戸奈々子 超教育協会理事長
*ZOOMウェビナーにて配信予定

〇参加申し込みはこちら↓
https://lot.or.jp/report/9773/

【こちらで紹介するリンクは発行時に有効性が確認されたもので、後日はリンク切れになることもあります。】
【総研では次の教育系の新聞・資料を購読しています。それぞれ過去3か月分程度を閲覧用に保管している
 ので、興味のある方は総研にお立ち寄りいただくか、メール等にてご連絡ください。】

・教育新聞:https://www.kyobun.co.jp/ (週2回)
・日本教育新聞:https://www.kyoiku-press.co.jp (週1回)
・教育家庭新聞:http://www.kknews.co.jp/ (月1回)
・文部科学教育通信(大学教育):https://www.kyoikushinsha.co.jp/book/7901/info.html (月2回)
・月刊「初等教育資料」:http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/shotou/ 文部科学省 編
・月刊「中等教育資料」:http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/chutou_index/index.htm 文部科学省 編