【人材】外国人材、2040年に「今の4倍必要に」 JICAなどが初の試算 など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 教育総研メルマガ 総研とりコレ! ───────── 2022.2.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
このメルマガは、学研教育総合研究所が
「とり(あえず)コレ(だけはおさえておきたい)!」
と思うニュースを、適時配信するメールマガジンです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
★━━━━━━━━━━━━━┓
注目トピックス
┗━━━━━━━━━━━━━★
【人材】外国人材、2040年に「今の4倍必要に」 JICAなどが初の試算
国際協力機構(JICA)は2月3日、2040年に政府がめざす経済成長を達成するには外国人労働者が現在の約4倍の674万人必要になり、現状の受け入れ方式のままでは42万人不足するとの推計をまとめ、公表した。40年の国内総生産(GDP)の目標を、15年比36%増の704兆円と設定。国内の労働人口の減少や、人手を補う自動化などの設備投資が促進されると仮定した上で、目標達成には30年に419万人、40年に674万人の外国人労働者が必要になると推計した。厚生労働省によると、40年のGDP目標を達成するには、現在の約4倍が必要となる計算になる。
〇詳しくはこちら↓
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_2
(朝日新聞)
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_3
(JICA)
★━━━━━━━━━━━━━┓
省庁情報
┗━━━━━━━━━━━━━★
★文部科学省
・学校における働き方改革フォーラムの開催について
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_4
・「EDU-Portシンポジウム 「新しい日常」における水平的で双方向の学び」の開催について
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_5
・中央教育審議会(第130回)の開催について
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_6
・中央教育審議会大学分科会(第165回)の開催について
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_7
★厚生労働省
・人生の最終段階における医療・ケアに関する意識調査一式
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_8
★━━━━━━━━━━━━━┓
注目記事見出し
┗━━━━━━━━━━━━━★
※こちらのコーナーは、AI(教育総研で開発研究協力中)が収集した情報を元に作成しています。
※有料記事は見出しのみのご紹介となります。
●教育新聞
【共に学ぶ】探さないで、寄り添う LGBTQの声なき声
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_9
子ども家庭福祉SW、当面は認定資格 国家資格化も視野に
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_10
【共通テスト】過去最低点の数学・生物 高校が見た成果と課題
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_11
全中学校で下校を午後4時半に 岐阜県下呂市が働き方改革で
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_12
都教委、児童養護施設など退所者を調査 進学が就職上回る
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_13
●日経新聞
メルカリ、政官と積極対話 元市議や官僚が調整役、技術革新のルール作り 距離感が課題に
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_14
●朝日新聞
問題抱える子どもたち、警察署が受験勉強を支援 大学生らも寄り添う
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_15
「子ども家庭福祉ソーシャルワーカー」創設 当面は民間資格
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_16
「1曲で5千万円」株のように楽曲を取引 音楽界で過熱するNFT
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_17
校則なく「先生」もいない学校は…子ども追った映画監督が伝えたい事
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_18
★━━━━━━━━━━━━━┓
セミナー・イベント
┗━━━━━━━━━━━━━★
明日開催! 本日申込〆切!
◆◇【参加無料】年長~小学生のお子さまがいる保護者さまへのお知らせ◆◇
辞書とあそぼ!~語彙力アップお楽しみ講座~
国内で参加人数累計1,000名を超える人気プログラムをこの冬開催します。
本イベントではクイズ形式で、親子で一緒に楽しみながら、辞書を使うコツを学んでいきます。
お子さまが持っている「ことばの力」を、”楽しく”辞書をつかって伸ばしてみませんか?
▼イベントの申込はこちらから↓ ※申込締め切り:2月4日(金)
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_19
【イベント概要】
●日程:2022年2月5日(土)
●時間: ①10:00~11:00 ②14:00~15:00
●対象: 年長~小2の親子 ※年中・小学生の親子も可
●参加費:無料
配信元:学研エデュケーショナル
EdTech事業推進室 DI事業推進課
●第78回 超教育協会オンラインシンポ
【地域でプロジェクトを進め、オンライン講義で日本中とつながる、ハイブリッドで学ぶ さとのば大学】
キャンパスは存在せず、暮らしながら、オンライン学習や地域プロジェクトの実践を通じて学びを深めていく”地域を旅する、4年制大学”さとのば大学起人の信岡 良亮氏をお迎えします。座学や単発の「プロジェクト学習」の限界を知ったという信岡氏に、オンラインを活用しつつ現場と仲間づくりを重視する「【“地域を旅する、4年制大学”さとのば大学」の取り組みと今後の展望についてお話しいただきます。
日時:2022年2月9日(水)12時~12時55分
講演:信岡 良亮氏 さとのば大学発起人、株式会社アスノオト代表取締役
ファシリテータ:石戸奈々子 超教育協会理事
*ZOOMウェビナーにて配信予定
〇詳細、参加申し込みはこちら↓
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_20
●第79回 超教育協会オンラインシンポ
【マンガが教科書よりもすごい理由】
講談社で「ドラゴン桜」、「働きマン」、「宇宙兄弟」などのヒット作を担当した後、クリエイターのエージェント会社である株式会社コルクを立ち上げた佐渡島庸平氏。日本の世界に誇れる文化でありコンテンツである「マンガ」は、将来、教育に欠かせないコンテンツとなるのでしょうか?学習コンテンツとしてのマンガについて、そして今後の教育の在り方について佐渡島氏にお話しいただきます。
日時:2022年2月26日(水)12時~12時55分
講演:佐渡島庸平氏 株式会社コルク 代表取締役会長兼社長CEO
ファシリテータ:石戸奈々子 超教育協会理事長
*ZOOMウェビナーにて配信予定
〇詳細、参加申し込みはこちら↓
http://cm.gakken.jp/?4_–_36645_–_1489_–_21
【こちらで紹介するリンクは発行時に有効性が確認されたもので、後日はリンク切れになることもあります。】
【総研では次の教育系の新聞・資料を購読しています。それぞれ過去3か月分程度を閲覧用に保管しています
ので、興味のある方は総研にお立ち寄りいただくか、メール等にてご連絡ください。】
・教育新聞:https://www.kyobun.co.jp/ (週2回)
・日本教育新聞:http://www.kyoiku-press.co.jp/ (週1回)
・教育家庭新聞:http://www.kknews.co.jp/ (月1回)
・文部科学教育通信(大学教育):https://www.kyoikushinsha.co.jp/book/7901/info.html (月2回)
・月刊「初等教育資料」:http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/shotou/ 文部科学省 編
・月刊「中等教育資料」:http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/chutou_index/index.htm 文部科学省 編